カテゴリー: Ⅲ部 建造
波頭054
Ⅲ部 建造 28
黒五日市
明治維新の17年前、1851(嘉永4)年4月、紀州藩和歌山城下(今の和歌山市)では大きな寺の鐘撞堂と藩ゆかりの石橋が完成し、それぞれのお披露目行事でにぎわった。藩士の妻川合小梅(47)は熱狂する人々の様子を小梅日記に書...
明治維新の17年前、1851(嘉永4)年4月、紀州藩和歌山城下(今の和歌山市)では大きな寺の鐘撞堂と藩ゆかりの石橋が完成し、それぞれのお披露目行事でにぎわった。藩士の妻川合小梅(47)は熱狂する人々の様子を小梅日記に書...